スーパーの日帰り温泉旅行に当り、山梨県まで行ってきました。

当たったのは、今回で3回目です。
何とクジ運の強い事!
まずは、赤冨士ワインセラー見学。
少しだけど、試飲もできました。
ワインのボトルキャップを購入。
ワインの入浴剤とほしぶどうのプレゼントつき。
次は真珠工場。
あまりにも高くて何も買えず、でもいいものをたくさん見れました。
そしてメインの須玉温泉。
昼食と露天風呂に入りました。
温泉なんて久しぶりです。
2時間もあったけど、のんびりまったりして、あっという間でした。
後半は、身曾岐神社ではじめて、御朱印帳を作りました。
これからお寺や神社に行くのが、楽しくなりそうです。
最後に八ヶ岳チーズケーキ工房。
ここは、1回目の時にも来たことがあります。
添乗員さんが言うには、浜松の人はたくさん買い物をするそうです。
本当にそうでした。
ちょっとびっくり。
今回行ってよかったと思うことは、ワインが2週間ぐらい大丈夫だととわかった事と、御朱印帳を作った事です
。